子どもたちと親が一緒に、未来への夢を持てるような診療を目指します。
埼玉小児心身医学研究会 子どものこころ音楽療法研究会ジュバラント
発達障害と心身症の子どもたちの診療を2本柱としています。 どちらも、身体的な問題を合併することがあり、小児内科として診察した上で、さらに療育や心理療法などを行います。
医師、臨床心理士、看護士、言語療法士、音楽療法士による診療・治療を行います。
センター概要
スタッフ紹介
センター コラム
お問合せ ご予約方法 外来表
診療対象としている疾患
医師による診療内容は
心理外来とは
言語療法とは
埼玉小児心身医学研究会
子どものこころ音楽療法研究会 ジュバラント
主催セミナー
2009 - 2015年 業績
埼玉県 子どもの心の地域子育て支援事業
日本発達神経科学学会
「教育と医学 2016年 3月号」
「わかって私のハンディキャップ3」 摂食しょうがい 食べるのがこわい
「子どものこころ医療ネットワーク 小児科&精神科in 埼玉」
「音楽で育てよう 子どものコミュニケーション・スキル」 発達障害の子どもと親と支援者のための音楽療法プログラム
TEL: 048-965-1111(代表)
〒343-8555 埼玉県越谷市南越谷2-1-50