令和4年度 獨協医科大学大学院 看護学研究科シラバス
132/380

頁 頁 - 130 -シラバス(専門看護師コース)目次 看護教育学 看護管理・政策論 看護理論 看護研究Ⅰ(概論) 看護研究Ⅱ(量的・質的研究) コンサルテーション論 看護倫理 生命倫理 国際医療保健論 国際言語文化論入門(英語分野) 臨床看護病態生理学 フィジカルアセスメント 臨床看護薬理学 遺伝子診断と疾患の分子生物学 保健医療福祉特論 保健統計学 看護情報科学特論 行動理論 科目名 慢性看護学特論Ⅳ (慢性病者に関連する制度や体制) 慢性看護学特論Ⅴ (慢性病者に関連する治療・療養環境整備) 科目名 133 生体防御・感染看護学特論Ⅰ 134 生体防御・感染看護学特論Ⅱ 136 生体防御・感染看護学特論Ⅲ 137 地域感染制御保健学特論 138 感染看護管理学 140 生体防御・感染看護学演習Ⅰ 141 生体防御・感染看護学演習Ⅱ 142 感染看護管理学臨地実習 144 感染症患者の看護臨地実習Ⅰ 145 感染症患者の看護臨地実習Ⅱ 146 感染症患者の看護臨地実習Ⅲ 147 感染看護国際実践フィールドワーク 150 地域感染制御保健学特論実習 152 慢性看護学特論Ⅰ(慢性病者の行動理解) 153 慢性看護学特論Ⅱ(慢性病者の査定) 154 慢性看護学特論Ⅲ(慢性病者への支援技術) 155 156 158 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 174 177 179 181

元のページ  ../index.html#132

このブックを見る