- 300 -要要素素看護学的価値・有用性テーマ設定の明確性研究方法の妥当性結果・考察論旨の一貫性評評価価ののポポイインントト・看護学(看護実践上の課題)研究として意義 があるか・新たな(看護実践上の課題解決につながる) 知見を提示しているか・明確な問題意識に基づき,テーマが設定されているか・テーマの探求に適したリサーチクエスチョンが明確に設定されているか・(現状における課題や)先行研究を十分に検討し、自分の研究を適切に位置づけているか・研究の目的に照らして,適切な研究方法が用いられているか・研究方法が具体的でかつ明確であるか・分析方法は妥当であるか・研究倫理の確保について明確に記述されているか・量的研究の結果は、図表を含め適切かつ明確に示されているか・質的研究の結果は、十分に分析され説得力をもって記述されているか・考察は、結果に基づいて議論され、説得力をもって記述されているか・考察は、文献との照合に基づいて記述されているか・研究目的、研究方法、結果、考察までの論旨に一貫性があるか( )は課題研究別紙7修修士士論論文文評評価価ののポポイインントト
元のページ ../index.html#302