- 78 -(オフィスアワー・Email) [テキスト] 1.Ilene Morof Lubkin , Pamala D. Larsen , 黒江ゆり子(監訳)(2007), クロニックイルネス―人と病いの新たなかかわり, 医学書院. 2.宮田幹夫、水城まさみ(2020):化学物質過敏症対策〔専門医・スタッフからのアドバイス〕, 緑風出版 [参考書] Anselm L. Strauss, J. Corbin(1987): 慢性疾患を生きる, 医学書院. ジェイムス・オー・プロチャスカ 他(2005): チェンジング・フォー・グッド―ステージ変容理論で上手に行動を変える, 法研 アーロン・アントノフスキー(2001): 健康の謎を解く―ストレス対処と健康保持のメカニズム, 有信堂高文社. 吉野博, 石川哲(2011):シックハウス症候群を防ぐには―長期に亘る実態調査を踏まえて―, 東北大学出版会. Theron G. Randolph , Ralph W. Moss(1994):ランドルフ博士の新しいアレルギー根絶法,桐書房. 古庄弘枝(2019): マイクロカプセル香害, ジャパンマシニスト社. その他、参考書は随時紹介する。 テキスト・参考書 講義だけでなく、授業中に討論を行うため、事前・事後の学習を要する。 2. のテキストは貸し出し可能なので、申し出ること。 履修上の注意 質問への対応 オフィスアワー:12 時~13 時 E-mail: suzukita@dokkyomed.ac.jp にて対応いたします。
元のページ ../index.html#80