獨協医科大学大学院 看護学研究科 教育要綱 令和5年度
193/394

在宅療養者・家族に関わるケアマネジメントの理論と実践③ 本科目のまとめ 14 15 授業外における療養者本人のアセスメント、本人をとりまく家族や環境のアセスメントについて事前学習する。 学習・時間 評価方法 授業への参加度(授業準備・発表)(60%)、課題レポート(40%) テキスト・参考書 初回授業で紹介する。 履修上の注意 講義に討論を交えて行う。主体的な取り組みを期待する。 質問への対応 (オフィスアワー・Email) オフィスアワー: Email: 特論Ⅰで取り上げた、がん終末期の事例について、家族看護の視点からアセスメントし、支援方法を討論する。 甲州 優 対面のみ 甲州 優 対面のみ 1コマ/2時間 - 191 -

元のページ  ../index.html#193

このブックを見る