獨協医科大学大学院 看護学研究科 教育要綱 令和5年度
241/394

(6)スケジュール概要 ②発表者(研究科生)が準備 ※A4用紙1枚(横方向印刷)に4スライドで作成する ※資料右下に通し番号でナンバリングする。 (5)公開範囲:大学院看護学研究科に在籍する大学院生・研究生 8:50~ 最終試験オリエンテーション(運営委員会委員(最終試験担当)) 8:55~ 研究科長 挨拶 9:00~ 最終試験 4.論文提出~論文合否判定・課程修了判定結果通知までの日程 令和6年12月16日(月)17時 (※令和7年12月15日(月)17時) 令和6年12月18日(水)18時 (※令和7年12月17日(水)18時) 令和7年 1月 6日(木)~10日(金) (※令和8年1月5日(月)~9(金)) 令和7年1月24日(金)17時 (※令和8年1月23日(金)17時) 令和7年1月27日(月)~2月6日(木) (※令和8年1月26日(月)~2月5日(木)) 令和7年2月7日(金) (※令和8年2月6日(金)) 令和7年2月20日(木) (※令和8年2月19日(木)) 1.「修士論文(課題研究論文)の要旨」・・出席者全員 2.「大学院看護学研究科最終試験(発表会)意見書」 1.パワーポイント資料55部・・出席者全員 看護学部・大学院看護学研究科の教員 日 時 修士論文・課題研究論文の提出 論文審査委員会開催日時の掲示(院生室) 論文審査委員会 再審査論文提出期限 論文審査委員会(再審査) 修士論文・課題研究論文発表会(最終試験) 合否判定・課程修了判定結果の通知 ・・看護学研究科教員出席者 事 項 ※・・・長期履修生 - 239 -

元のページ  ../index.html#241

このブックを見る