獨協医科大学大学院 看護学研究科 教育要綱 令和6年度
340/444

- 338 -データ分析と結果の論述 19~45 副論文の作成 ・ディスカッション:40% 評価方法 ・プレゼンテ-ション:40% ・博士論文中間発表会における作成資料・プレゼンテーション:20% 参考書 ・D. F. ポーリット他,近藤潤子訳.看護研究 第2版‐原理と方法,医学書院. 他、適宜紹介する。 履修上の注意 主体的・自律的に学修を進めること 礒山あけみ:【オフィスアワー】開講日の17:00~18:30(研究室31) 【Email】a-isoyama@dokkyomed.ac.jp 板倉 朋世:【オフィスアワー】開講日の17:00~18:30(学部長室) 【Email】itakura@dokkyomedo.ac.jp 岩田 昇:【オフィスアワー】月水木の16:00~18:00(研究室72) 【Email】n-iwata@dokkyomed.ac.jp 金子 昌子:【オフィスアワー】開講日の17:00~18:30(研究室71) 【Email】s-kaneko@dokkyomed.ac.jp 質問への対応 高瀬 佳苗:【オフィスアワー】開講日の17:00~18:30(研究室73) 【Email】k-takase@dokkyomed.ac.jp (オフィスアワー・ 辻 容子:【オフィスアワー】開講日の17:00~18:30(研究室12) 【Email】y-tsuji@dokkyomed.ac.jp Email) 松永 保子:【オフィスアワー】開講日の17:00~18:30(研究室52) 【Email】y-matsunaga@dokkyomed.ac.jp 丸山 良子:【オフィスアワー】開講日の17:00~18:30(研究室50) 【Email】r-maruyama@dokkyomed.ac.jp 宮本 雅之:【オフィスアワー】開講日の17:00~18:30(研究室 3) 【Email】miyamasa@dokkyomed.ac.jp 守田 孝恵:【オフィスアワー】開講日の17:00~18:30(研究室27) 【Email】t-morita@dokkyomed.ac.jp 西連地利己:【オフィスアワー】開講日の17:00~18:30(研究室30) 【Email】tossair@dokkyomed.ac.jp (意見の適切性、理論・概念、エビデンスの理解度・活用度、新規性の観点から評価) (作成資料や発表における理論・概念、エビデンスの理解度・活用度、作成資料の適切性・論理性、説明 の明確性、論理性、計画の新規性の観点から評価) ・博士論文中間発表会報告書の作成 ・博士論文中間発表会でのプレゼンテーション ・データ収集・分析 ・目的と分析の妥当性、分析の解釈 ・副論文の作成と投稿

元のページ  ../index.html#340

このブックを見る