獨協医科大学大学院 看護学研究科 教育要綱 令和6年度
368/444

・看護学部棟2階: PC席・閲覧席 開館時間 休館日 ・開学記念日(4月23日) ・年末年始 ※その他、臨時に開館時間を変更、または休館する場合は、その都度掲示・ホームページでお知らせします。 2)利用にあたって (1)学生証は貸出カードを兼ねていますので、必ず携帯してください。 (2)私物は各自で管理してください(特に、貴重品は常時身に付けてください)。図書館では、盗難、 紛失、破損等による責任は一切負いません。 (3)図書館エリアでの食事はご遠慮ください。 (4)図書館エリアでは内線電話・医療用PHS以外による通話はご遠慮ください。携帯電話は、電源 を切るか、消音(マナーモード)に設定してください。 (5)図書館エリアで大声や騒音を発する等、他の利用者の迷惑になる行為はお止めください。 3)ホームページ(https://library.dokkyomed.ac.jp/) 図書館のホームページでは、「開館(室)時間」「図書館からのお知らせ」「蔵書検索(OPAC)」「電子ジャーナル・電子ブックリスト」「MyLibrary」「学習・研究支援」情報、等を掲載しております。 また、本学で契約しているデータベースの検索や電子ジャーナルの閲覧もここからできますので、 是非ご利用ください。 図書館ホームページ→ 4)蔵書検索(OPAC) 蔵書検索(OPAC)で図書館の蔵書を調べることができます。図書館ホームページから利用できます。 5)MyLibrary MyLibraryは、自分専用のポータルサイト(入口)です。「ID」「パスワード」でログインすると利用状況の確認や貸出延長、予約、文献取り寄せの申込、購入依頼等ができます。返却日も個人カレンダーで一目瞭然です。蔵書検索の結果を保存する事もできます。 6)入 館 看護学部棟2階閲覧席の入室には学生証が必要です。 7)閲 覧 (1)現在は仮設図書館での運用のため開架には一部の資料のみ排架されています。 (2)大半の図書館資料は地下書庫にありますので、指定の方法(次項参照)で出庫請求していただ くことで閲覧可能です。 8)出庫請求 対象は蔵書検索(OPAC)の表示が所蔵館「壬生」の資料のみです。 「MyLibrary」にログインするとホームページの上部に「出庫請求」のリンクが表示されます。資料IDを入力し申込みしてください。メールが届きましたらカウンターにてお受取りください。 ドミトリー棟 平日 9:00~22:00 土曜日(祝日・第3土曜日を除く) 9:00~19:00 休日(日曜日・祝日・第3土曜日) 10:00~17:00 - 366 -看護学部棟 9:00~21:00 閉室 閉室

元のページ  ../index.html#368

このブックを見る