獨協医科大学大学院 看護学研究科 教育要綱 令和6年度
389/444

クリティカルケア看護学特論演習Ⅰ(援助関係) クリティカルケア看護学特論演習Ⅱ(倫理調整) クリティカルケア看護学特論演習Ⅳ(高度実践) クリティカルケア看護学実習Ⅱ(救命救急) 別表3 看護学研究科博士後期課程(第12条関係) 生体機能ケア特論 2 看護実践ケア開発特2 論 生活環境調整支援特論 地域ケアシステム開発特論 看護キャリアマネジメント特論 専攻 専攻分野 研究科 看護学研究科 共通 看護学 専門 研究 研究 課題研究 専攻分野、授業科目及び単位数 必修科目 看護学研究特論 看護倫理特論 看護学教育特論 博士特別研究Ⅰ 博士特別研究Ⅱ 博士特別研究Ⅲ 管理) クリティカルケア看護学特論演習Ⅲ(緩和ケア) クリティカルケア看護学実習Ⅰ(重症集中ケア) クリティカルケア看護学実習Ⅲ(役割開発) 2 授業科目及び単位 単位 1 1 1 3 3 3 - 387 -2 2 2 2 3 3 4 選択科目 備考 単位 選択科目は2単位以上修得すること 2 2 2

元のページ  ../index.html#389

このブックを見る