獨協医科大学看護学部 令和6年度学生生活のしおり
120/242

学生および教職員用に無線LAN環境(DARWiN)が学内で提供されています。利用には、学生用D-DOAとパスワードを使用します。設定方法および利用可能エリアについては情報基盤センターのホームページを参照して下さい。無線LAN環境を安全に利用するため、接続する機器ではウイルス対策やセキュリティ対策を行って下さい。なお、機能的に本学の無線LANに接続できない機器もあります。(4)注意事項・交付された学生用D-DOAおよび情報基盤センターが提供している環境等の利用可能な期間は、本学に学生として在籍している期間となります。卒業もしくは在籍をしなくなった場合、学生用D-DOAおよび環境等は利用できなくなります。また、本学のシステム上に保存していたファイル等も利用できなくなります。・D-DOAおよびメールアドレスの管理・使用、ネットワークへ接続する機器のセキュリティ対策など、適切な情報セキュリティ対策を行って下さい。・D-DOAを使った本学のオンラインサービス・ネットワーク利用に際しては、本学の学術、教育、研究、医療の向上・発展に資するよう努めてください。また、以下の行為は行わないように注意してください。1)ネットワークに障害を与える行為2)個人情報の漏洩3)不特定者との商業取引き4)法律に抵触する行為5)学則に抵触する行為6)その他、獨協医科大学に不利益を与える行為・ネットワーク環境は、毎年改善を行っています。また、情報セキュリティの観点から、ネットワーク環境の利用方法についても変化しますので、情報基盤センターからのお知らせには注意をして下さい。-…110…-2.PC教室利用案内(1)PC教室の概要  教室棟1階 A102教室:ノートPC 68台

元のページ  ../index.html#120

このブックを見る