獨協医科大学看護学部 令和7年度 学生生活のしおり
71/242

領域区分看護の基盤となる科目看護実践を支える科目看護実践科目看護の統合と発展履修について15301530156030601530459034510612152330451515153030151530151515302323454515151515必修71単位30152330451530306060321286304513590901351351359090945211515151515901560240307810216050571713390113711624128単位17101218232627132318授 業 科 目※:養護教諭2種免許取得に必要な科目時間数コマ数単位数卒業要件必選2241214211211111112312211228901882112211208888888822111111112211111212201322333220100088888811111212000506091300111227011000111331237700112444122333220Ⅲ1年次2年次3年次4年次1S2S3S4S5S6S7S8S看護学原論看護理論看護倫理日常生活援助論診断-治療援助論看護過程展開論基礎看護学実習Ⅰ基礎看護学実習Ⅱ小     計実践看護学概論フィジカルアセスメント地域診断母性看護支援論小児看護支援論成人看護支援論高齢者看護支援論メンタルヘルス看護支援論家族看護支援論公衆衛生看護支援論急性期看護援助論慢性期看護援助論リハビリテーション看護援助論終末期看護援助論がん看護援助論専専門門科科目目在宅看護援助論精神看護援助論公衆衛生看護方法論公衆衛生看護活動展開論実践看護学演習Ⅰ実践看護学演習Ⅱ小     計ふれあい実習公衆衛生看護学実習母性看護学実習小児看護学実習急性期看護学実習慢性期看護学実習高齢者看護学実習在宅看護学実習精神看護学実習小     計国際看護学災害看護学看護管理公衆衛生看護管理看護専門職論総合実習看護研究方法論卒業研究小     計中  計(専門科目)-…61…-

元のページ  ../index.html#71

このブックを見る