獨協医科大学看護学部 令和7年度 学生生活のしおり
94/242

4)看護学部棟の出入り5)看護学部棟以外の施設の利用6)施設を使用する場合の遵守事項① 許可された利用時間を厳守する。-…84…-    …(年末年始(12/28~1/3)・開学記念日(4/23)を除く)利用方法:①…使用する場合は、カウンターにある実施記録簿に必要事項を記載し、使用手続きを行う。     ②…使用後は、後片付けと破損の有無など物品の点検を行い、実習記録簿に必要事項を記載する。     ③…卒業生・修了生・3病院職員が予約している場合は、予約者を優先とし、教員が授業等で使用する場合は、授業を優先とする。注意事項:…シミュレーション室に設置してある「看護学部のシミュレーション室の使用について」をよく読み、「使用上の遵守事項」を遵守する。看護学部棟の出入りは、正面(エントランスホール)1か所で、開扉時間は下記のとおりとなる。東口は防犯上の観点から常時施錠しておく。なお、時間外であっても退棟のみ可能であるが、施設使用時間限度である20時までに退棟する。また、大学休業日および入学試験選抜日は、看護学部棟への立入りを禁止する。  開扉時間 平日のみ  7:00~21:00下記施設の利用については、各担当窓口に使用願を提出し許可を受けるものとする。③は当日、その他は7日前までに申請する。なお、土日・祝日等の休業日は受け付けない。① 関湊記念ホール…………………………………………総務部総務課② アリーナ(武道場、トレーニングルームを含む)…学務部学生課③ セミナー室………………………………………………学務部教務課  ※別に記載する各利用規則(P.193~)を参照。④ テニスコート……………………………………………総務部総務課⑤ グラウンド………………………………………………学務部学生課② 禁煙、火気厳禁。

元のページ  ../index.html#94

このブックを見る