入院の手続き入院費用入院までの準備入院中の生活医療安全院内感染対策当院の体制患者さんの権利院内設備 ■入院説明の際にリーフレットと申込書をお渡ししております。■利用を希望される方は入院受付時または病棟にて病棟スタッフに記 入した申込書をご提出ください。入院後に入院セットの利用を希望 される場合は、病棟スタッフにお伝えください。担当者が申込書を お持ちします。申込書の提出と同時に利用開始となります。 7面会群馬県伊勢崎市境上矢島670-2 株式会社 栄久カスタマーサポートセンター 0800-800-5910(9:00〜17:00)■週3回午前中にベッドサイドへ設置した納品バッ グへ直接納品いたします。定数を設定し不足分を 補充いたします。(基本定数:室内着2セット/ バスタオル2枚/フェイスタオル3枚)■紙オムツセットをご利用の場合は、月曜日から土 曜日の毎日専用ケースへ直接納品いたします。■回収についてはベッドに設置した回収バッグより、 月曜日から土曜日の午後、専用カートで回収いた します。■病棟移動やベット移動があっても心配ありません。 移動先へ伺います。■利用中に室内着のサイズを変更する際は、入院セット専門スタッフ 若しくは病棟スタッフにお声がけください。■利用を解約または中断したい場合も上記と同様に、入院セット専門 スタッフもしくは病棟スタッフにお声がけください。 ■利用料金については、終了毎または月末締めにて請求させていただ きます。利用申込書に記載された請求書郵送先へ、ご利用請求書 (コンビニ収納代行用紙)を郵送させていただきます。■ご利用料金は日額となりますので、ご利用開始日から終了日(退院 日含む)までが請求に含まれます。 ※一泊二日のご利用の場合は二日間の請求となります。■ご利用の有無や数量に関わらず、1日あたりの料金×日数でのご請 求となります。■振込取扱票付き請求書一通について120円(税込み)の手数料を加 算させていただきます。■請求は入院診療費とは別になります。■請求書がお手元に届きましたらお近くのコンビニエンスストアでお 支払いください。納品バッグ回収バッグ申込みから変更・解約まで申込書作成商品提供変更・解約請求からお支払いまで請求お支払い請求書発送元及びお問い合わせ窓口
元のページ ../index.html#14