入院の手続き入院費用入院までの準備入院中の生活医療安全院内感染対策面会当院の体制患者さんの権利院内設備その他各種回診教授回診栄養サポートシーツ交換■トイレや入浴中に気分が悪くなった時は、壁に取り付けてある呼 び出しボタンを押してください。ただちに看護師がうかがいます。■治療食の方は、配膳された食事以外は召し上がらないでください。■患者さん同士の食べ物のやりとりは、治療の妨げになりますのでなさらないでください。■病室への出前は禁止しています。■資源ゴミ(空カン・空ビン・新聞・雑誌・ペットボトル)は、 それぞれを区別して所定の容器にお捨てください。■毎朝回収します。 曜日 午前 ・ 午後曜日 午前 ・ 午後曜日 午前 ・ 午後リエゾン褥 瘡曜日 午前 ・ 午後曜日 午前 ・ 午後※回診・診察の時は、テレビ・ラジオ等を止めて安静にしてベッドでお待ちください。シーツ交換時のお願い短時間でもベッドを離れる時は、貴重品は身に付けてください。枕元には何も置かないようにしてください。燃えるゴミ週間予定ナースコールの使い方■ご用のある方は、ナースコールのボタンを押し、応答がありまし たらお話ししてください。食事■病棟にあるデイルームをご利用ください。また、病室でも可能です。食事の取り置きは1時間 までとさせていただきます。洗面所の利用■他の患者さんのご迷惑にならないよう6:00〜21:00のご利用をお願いします。ゴミの処理■病室のゴミ箱には、紙くず、生ゴミなど燃えるゴミを捨てて ください。10■ 入院生活についてのご案内
元のページ ../index.html#17