獨協医科大学病院_入院のご案内
18/36

入院の手続き入院費用入院までの準備入院中の生活医療安全院内感染対策面会当院の体制患者さんの権利院内設備窓の開閉■病室内の室温は空調で調節しておりますので、窓を開けないようにお願いいたします。■鳩などへの餌づけは、感染のもとになりますので絶対にお止めください。テレビ■個室以外の部屋では、イヤホンを利用してください。消灯■消灯は21:00になっております。■消灯後は、洗面所・電話・シャワー・テレビ・ラジオの使用をご 遠慮ください。■消灯後にナースコールを押された時は、看護師が直接お部屋 までうかがいます。■夜間に看護師が、安全の確認のために時間でお部屋を回ります。行動範囲■安静については、医師より指示されますが、患者さんの病状に あわせて看護師が具体的に説明いたします。病棟を離れる時■病棟を離れる時は、必ず看護師に声をかけてください。■他の病室を訪室しないようにお願いします。外出・外泊■外出・外泊は必ず主治医の許可を得て、看護師より外出・外泊届の用紙を受取ってお出かけく ださい。■お薬を飲んでいる患者さんは外出・外泊をなさる前に必ずお薬をお受取りください。■外出・外泊中に症状の変化や事故が発生した場合や帰室時間が遅れる場合は、速やかに病棟にご 連絡ください。11

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る