獨協医科大学病院_入院のご案内
31/36

入院の手続き入院費用入院までの準備入院中の生活医療安全〇〇〇〇〇〇〇×〇××××××院内感染対策面会〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇当院の体制患者さんの権利院内設備通信環境2.3.4.6人部屋ICU・HCU・NICU・SCU救命救急センター本館1階 スターバックスコーヒー前談話コーナー〇〇〇新館1階 エレベーターホール前談話コーナー公衆電話周辺2階PETセンター 情報・図書コーナー周辺 ×〇×〇×〇×〇×〇×××××××××××××××各診療科待合エリア1階 総合受付前1階 会計センター前1階 薬剤カウンター前 生理機能検査室放射線検査・治療室エリア医療機器から1m以内区 域場所・エリア通話メールネット〇〇〇〇:可 ×:不可〇〇〇携帯電話及びスマー卜フォンなどの通信機器の使用について、下記の点にご注意ください。★院内ではマナーモード及びサイレントモードに設定してください。 特に夜間は周囲の方への迷惑となりますのでご注意ください。★使用禁止区域では携帯電話の電源を切ってください。★全館の階段・廊下での使用はご遠慮ください。★病棟フロア(個室病室を除く)での使用時間は、 7:00〜21:00までとしてください。★歩行しながらの通話やメール、大きな声での通話はご遠慮ください。★写真・動画撮影及び録音機能の使用は原則として禁止しております。★患者さんの病状によっては、本ルールを除外する場合がありますので、その際は 病院職員の指示をお守りください。病 棟フロア外 来フロア検査室フロアアメニティ棟2階その他患者さん用「無線LAN(Wi-Fi)無料接続サービス」にて、インターネットの利用が可能です。SSID、パスワードなどについては、院内各所に掲示されている『FreeWi-Fiポスター』をご確認ください。※使用ルールをお守りください。個 室デイルーム公衆電話周辺各診療室内採血室付近全エリア24■ 院内における携帯電話・スマートフォンの使用ルールについて

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る