更新履歴
- 2020/12/21
- 「020009:RAM/Erlotinib」(呼吸器・アレルギー内科)の新規レジメン登録をしました。また、すべての適応に対するサイラムザの点滴時間短縮の変更承認を受けて、該当するレジメンの投与時間の記載を変更しました。
- 2020/11/16
- 「031017:G-SOX/Tmab(初回)」「031018:G-SOX/Tmab(継続)」(消化器内科)の新規レジメン登録をしました。
- 2020/10/26
- 「150064:weekly PAC」(産科婦人科)、「230029:オプジーボ(480mg/4週)単剤療法」「230039:オプジーボ/ヤーボイ併用療法(Nivo 480mg/4週)」(皮膚科)、「104011:Lipo-IRI/5FU/LV」(外科)、「240018:T-Deruxtecan」(乳腺科)、「031016:T-Deruxtecan」「031015:オプジーボ(4週)」(胃癌)「033009:オプジーボ(4週)」(食道癌)「032025:オプジーボ(4週)(MSI-High)」(大腸癌)(消化器内科)、「160003:MTX硝子体投与【右眼】」「160004:MTX硝子体投与【左眼】」(眼科)、「023001:オプジーボ(4週)」「023002:キイトルーダ(6週)」(呼吸器・アレルギー内科)、「013004:オプジーボ(4週)」「013005:キイトルーダ(6週)」(糖尿病内分泌・血液内科)、「201010:キイトルーダ(6週)」「206004:オプジーボ/ヤーボイ併用療法(Nivo 480mg/4週)」「206005:キイトルーダ(6週)/インライタ」(泌尿器科)、「100001:キイトルーダ(6週)(MSI-High)」「101028:オプジーボ(4週)」「102016:オプジーボ(4週)(MSI-High)」(外科)、「150063:キイトルーダ(6週)(MSI-High)」(産科婦人科)、「130027:オプジーボ(4週)」「130028:キイトルーダ(6週)」(耳鼻咽喉科)、の新規レジメン登録をしました。
- 新規レジメン登録にあたり、皮膚科「オプジーボ(240mg)単剤療法」を「オプジーボ(240mg/2週)単剤療法」に、「オプジーボ/ヤーボイ併用療法(Nivo 240mg)」を「オプジーボ/ヤーボイ併用療法(Nivo 240mg/2週)」に、
- 呼吸器・アレルギー内科「オプジーボ」を「オプジーボ(2週)」に、「キイトルーダ」を「キイトルーダ(3週)」に、
- 糖尿病内分泌・血液内科「オプジーボ」を「オプジーボ(2週)」に、「キイトルーダ」を「キイトルーダ(3週)」に、
- 泌尿器科「オプジーボ」を「オプジーボ(2週)」に、「キイトルーダ」を「キイトルーダ(3週)」に、「オプジーボ/ヤーボイ併用療法(Nivo 240mg)」を「オプジーボ/ヤーボイ併用療法(Nivo 240mg/2週)」に、「キイトルーダ/インライタ」を「キイトルーダ(3週)/インライタ」に、
- 外科「キイトルーダ(MSI-High)」を「キイトルーダ(3週)(MSI-High)」に、「オプジーボ」を「オプジーボ(2週)」に、「オプジーボ(MSI-High)」を「オプジーボ(2週)(MSI-High)」に、
- 産科婦人科「キイトルーダ(MSI-High)」を「キイトルーダ(3週)(MSI-High)」に、
- 耳鼻咽喉科「オプジーボ」を「オプジーボ(2週)」に、「キイトルーダ」を「キイトルーダ(3週)」に、
- 消化器内科(胃癌および食道癌の)「オプジーボ」を「オプジーボ(2週)」に、「オプジーボ(MSI-High)」を「オプジーボ(2週)(MSI-High)」に、レジメン名称を変更しました。
- 新規レジメン登録にあたり、皮膚科「オプジーボ(240mg)単剤療法」を「オプジーボ(240mg/2週)単剤療法」に、「オプジーボ/ヤーボイ併用療法(Nivo 240mg)」を「オプジーボ/ヤーボイ併用療法(Nivo 240mg/2週)」に、
- 2020/9/28
- 「032031:5FU/CDDP/RT(肛門管癌)」「030001:キイトルーダ(6週)(MSI-High)」「033010:キイトルーダ(3週)(食道扁平上皮癌)」「033010:キイトルーダ(6週)(食道扁平上皮癌)」「035102:Bev/テセントリク」(消化器内科)、「103005:DCF(70/700/750)」(外科)、「4000:EE-4A」「5200:SIOP WT2001 体重5-12kg」「5300:SIOP WT2001 体重12kg以上」(小児科)、「230030:キイトルーダ(6週)」「230031:キイトルーダ(6週)(MSI-High)」(皮膚科)、「020007:オレンシア(体重60kg以下)」「020008:オレンシア(体重60~100kg以下)」「024012:CDDP/VP-16/イミフィンジ」「024013:CBDCA/VP-16/イミフィンジ」「024014:イミフィンジ(SCLC)」(呼吸器・アレルギー内科)、「130029:wPAC(甲状腺未分化癌)」(耳鼻咽喉科)の新規レジメン登録をしました。
- 新規レジメン登録にあたり、消化器内科「キイトルーダ(MSI-High)」を「030001:キイトルーダ(3週)(MSI-High)」に、皮膚科「キイトルーダ」を「230030:キイトルーダ(3週)」に、皮膚科「キイトルーダ(MSI-High)」を「230031:キイトルーダ(3週)(MSI-High)」に、外科「DCF」を「103004:DCF(60/60/700)」にレジメン名称を変更しました。
- 乳腺科「240014:Kadcyla」に術後補助化学療法の適応を追加しました。
- 新規レジメン登録にあたり、消化器内科「キイトルーダ(MSI-High)」を「030001:キイトルーダ(3週)(MSI-High)」に、皮膚科「キイトルーダ」を「230030:キイトルーダ(3週)」に、皮膚科「キイトルーダ(MSI-High)」を「230031:キイトルーダ(3週)(MSI-High)」に、外科「DCF」を「103004:DCF(60/60/700)」にレジメン名称を変更しました。
- 2020/7/27
- 「034015:Lipo-IRI/5FU/LV」「032030:5FU/MMC」(消化器内科)、「104009:mFOLFIRINOX」「104010:GEM/S-1(胆道癌)」(外科)、「014045:G-CVP療法(1サイクル目)」「014046:G-CVP療法(2サイクル目以降)」(内代・血液神経内科)、「201014:低用量シスプラチン療法」(泌尿器科)の新規レジメン登録をしました。
登録レジメン
化学療法委員会で承認された院内登録レジメンです。
122件 |
68件 |
||||
83件 |
4件 |
||||
2件 |
14件 |
||||
37件 |
87件 |
||||
40件 |
12件 |
||||
14件 |
64件 |
||||
3件 |
25件 |
||||
20件 |
45件 |
||||
2件 |
全643レジメン