獨協医科大学附属看護専門学校 令和4年度学生生活のしおり
21/198

3.授業の方法4.授業時間5.就学年限及び在学期間<2022年度入学生>1)修業年限は3年とする。2)在学期間は修学年限の2倍を超えることはできない。<2021年度以前の入学生>1)修業年限は3年とする。2)在学期間は修学年限の2倍を超えることはできない。同一学年の在学年数6.進級要件<2022年度入学生>授業は講義・演習・実習などによるものと、これらの併用により行われるものとがある。1)授業は、原則として9:00より開始し、18:20までとする。時限第1時限第2時限第3時限第4時限第5時限9:00〜10:3010:50〜12:2013:10〜14:4015:00〜16:3016:50〜18:202)1時限は90分とし、これを2時間に換算する。は原則として2年以内とする。学生は、2年次の終了時までに開講されるすべての科目の単位を修得していれば3年次に進級することができる。<2021年度以前の入学生>1)学生は、各学年において履修すべき科目を全科目修了することを原則とする。ただし、未修了の科目が2科目以内の場合は、教務委員会進級予備判定の議を経て学校長が仮進級を認めることがある。2)未修了の科目が3科目以上の場合は、留年とする。時 間- 19 -

元のページ  ../index.html#21

このブックを見る