操作部ダイヤル暗証番号設定ラインツマミ表示窓- 35 -〈貴重品ロッカー各部の名称〉錠前表面〈暗証番号の設定方法〉①錠前表面のツマミをOPENの位置に合わせる。②錠前裏面のスリットを自由変換設定の位置に合わせる。(スリットはコイン等を使用して横向きにする)③錠前表面の暗証番号設定ラインに任意の番号を設定する。④錠前裏面のスリットを固定の位置に合わせる。(スリットはコイン等を使用して縦向きにする)・・・設定終了〈扉の開け方〉①暗証番号設定ラインに、設定した暗証番号を並べる。②ツマミをOPENの位置に合わせ、扉を開ける。〈扉の閉め方〉①扉を閉める。②暗証番号設定ラインに、設定した暗証番号が並んでいることを確認し、ツマミをCLOSEの位置に合わせる。③ダイヤルを適当な数字に回し、ツマミがOPENに回らないことを確認する。 ⑹ 休憩ラウンジ 教職員寮(Dormitoryさくら)1階の南側(通学生用ロッカー室前)に位置し、本校の学生及び教職員の休憩室として自由に使用できる。使用にあたっては、下記事項を遵守し、各自の責任において適切に使用する。使用時間:月〜日曜日 6:00〜22:00使用上の注意:①使用時間を守る。 ②飲食後は、きちんとゴミの後始末をする。 ③私物を置いたままにしない。 ④貴重品・携帯電話等は、各自責任を持って管理する。錠前裏面スリット
元のページ ../index.html#37