〃〃〃〃〃〃〃委員・係学年で1名①委員長各クラス1名②副委員長各クラス1名③書記各クラス1名④会計各クラス1名⑤会計監査各クラス1名⑥図書係⑦保健係各クラス1名⑧視聴覚教材係各クラス1名⑨獨医祭実行委員学年で10名程度⑩体育祭実行委員学年で4名程度⑪アルバム委員実習グループから1名⑫謝恩会委員実習グループから1名各クラス1名実習グループから1名⑬国試対策委員⑭国家試験宿泊係各クラス1名教務委員会学年で2名学生生活委員会学年で2名⑮学生選出委員その他 杏友会役員:当該学年から立候補し、杏友会選挙にて選出される。 週 番:出席番号順に、各クラス2名ずつ、1週間交代で行う。 ただし、3年次は実習グループが月毎交代で行う。2)主な委員・係の役割 委員長 担任と連絡をとりながら、クラス運営の円滑化に努める。 副委員長 委員長とともにクラス運営の円滑化に努め、委員長が欠席する場合は代行する。 書 記①ノートに学年として話し合った内容を記録し、そのノートを保管する。②講義録の整理をする。人 数- 49 -任 期6ヶ月内 容1年間3年次は除く1年間3年次は除く1年間2年次、実習グループ決定後、選出する。1年間6ヶ月1・2年次1年間3年次1年間3年次(必要時)1年間9.学年運営 1学年に在籍する学生総数を4分割して、出席番号の早い順に、1クラス、2クラス、3クラス、4クラスと称する。1)クラス委員・係一覧
元のページ ../index.html#51