獨協医科大学付属看護専門学校 三郷校 スクールガイド2025
17/20

卒業生からのMe000002000000000761000000獨協医科大学附属看護専門学校三郷校 教員獨協医科大学埼玉医療センター小児科病棟勤務生回2a■5回生多くの学生が獨協医科大学埼玉医療センターに入職します。高度医療を提供する大学病院という性質から、専門性の高い知識や技術を修得することのできる環境です。教育制度も充実しておりより高いレベルでの学びを追求できます。その他R3R4R5年度卒業者数大学病院埼玉医療センター日光医療センター768383就職者数本学附属病院697780進学者数大学編入本学看護学部その他保健師助産師その他獨協医科大学埼玉医療センター獨協医科大学病院獨協医科大学日光医療センタープロジェクト学習での学びが仕事に活かされてます日々のなかで「対話すること」を大切にしています。自分の考えを一方的に伝えるだけでなく、相手の意見を受けとめ対話することは、私が大事にしている“患者さんに寄り添う看護”にも、また教員の仕事にも通じると思っています。三郷校で行う「プロジェクト学習」は対話やリフレクションを大切にするもので、それがまさに実践で活かされていると感じます。友人と先生に支えられた3年間「ありがとう」がいまの喜び小児科病棟に勤務しています。子どもたちの元気になった姿や「ありがとう」の言葉に、看護師として喜びを感じています。在学中の思い出は友人と一緒に実習や国家試験を乗り越えたこと。親身になってくださる先生の存在も大きかったです。入学前には不安もありましたが、振り返るとたくさんの経験と成長があった3年間でした。受験生の皆さんも自分を信じて歩みを進めてください。卒業生の進路状況(過去3年間)卒業後の進路・就職先

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る