地域と臨床をフィールドに、多様な医療看護ニーズに対応するチカラと実践力を磨く看護実践力の高い看護師を育成基礎看護学の演習では、地域の老人会等の方々に模擬患者として参加いただき、演習に取り組んでいます。高齢者と接する機会の少ない学生にとっては大きな学びとなっています。 ×1765438獨協医科大学埼玉医療センターと病院・学校連携教育検討会議を開催し、入学から卒後5年間(計8年間)を一貫して教育できる体制・整備を行っています。本校を卒業後も、時代に即した看護職者に必要な知識・技術を確実に身につけることができます。5獨協医科大学埼玉医療センターで働いているスタッフを講師として招き、さまざまな授業を展開しています。講師は看護師をはじめ医師など多職種が協力し、臨床現場における具体事例を用いた実践的な授業は学生にも好評です。地域の老人会の協力による基礎看護演習現役の医療スタッフによる実践的な授業未来を歩むチカラを育む「8年 一貫教育」病院学 校・・・・連携教育地 域と病院の強い絆で結ばれた実践 教育P roject2
元のページ ../index.html#6