入学試験概要

課程・学科名

医療専門課程 看護学科

修業年数

3年

定員

80名(平成30年9月3日認可による)

推薦入試(指定校制)

出願資格
高校の進路指導部でご確認ください。
試験方法
日程
募集人員 推薦入試(公募制)及び社会人入試を合わせて定員の60%程度
出願期間 令和6年9月20日(金)~10月2日(水)
試験日 令和6年10月5日(土)
試験科目 面接
合格発表 令和6年10月11日(金)
入学手続 令和6年10月15日(火)~10月24日(木)
入学検定料 20,000円
試験会場 獨協医科大学附属看護専門学校三郷校 交通アクセス

推薦入試(公募制)

出願資格
  • 令和7年3月、高等学校卒業見込みの者。
  • 心身ともに健康で、看護師を目指す強い意志があり、出身高等学校長が責任をもって推薦できる者。
  • 合格後は必ず入学する者であること。

出願資格に疑義がある方は、出願期間の2週間前までに本校事務室へお問い合わせください。

試験方法
日程 試験方法
募集人員 推薦入試(指定校制)及び社会人入試を合わせて定員の60%程度

【基礎適性試験】

  • 国語:「現代の国語」「言語文化」(古文・漢文を除く近代以降の文章)
  • 英語:英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ(リスニングを除く)

旧教育課程履修者が不利にならないように配慮した出題内容とします。

出願期間 令和6年9月20日(金)~10月2日(水)
試験日 令和6年10月5日(土)
試験科目 基礎適性試験及び面接
合格発表 令和6年10月11日(金)
入学手続 令和6年10月15日(火)~10月24日(木)
入学検定料 20,000円
試験会場 獨協医科大学附属看護専門学校三郷校 交通アクセス

社会人入試

出願資格
  • 高等学校を卒業、もしくは文部科学大臣がこれと同等以上の学力を有すると認定した者で、職務経験が通算して1年以上有する者(大学・短大・専門学校等在籍中のアルバイトは含まない)。
  • 学習活動のみならず、課外活動や社会活動に積極的に取り組み、合格後は必ず入学する者。
  • 心身ともに健康で、看護師を志すにふさわしく、目的意識がはっきりしていること。
  • 卒業後は本学の一員となって、看護に貢献する意欲を持つ者。

出願資格に疑義がある方は、出願期限の2週間前までに本校事務室へお問い合わせください。

試験方法
日程 試験方法
募集人員 推薦入試(指定校制・公募制)を合わせて定員の60%程度

【基礎適性試験】

  • 国語:「現代の国語」「言語文化」(古文・漢文を除く近代以降の文章)
  • 英語:英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ(リスニングを除く)

旧教育課程履修者が不利にならないように配慮した出題内容とします。

出願期間 令和6年9月20日(金)~10月2日(水)
試験日 令和6年10月5日(土)
試験科目 基礎適性試験及び面接
合格発表 令和6年10月11日(金)
入学手続 令和6年10月15日(火)~10月24日(木)
入学検定料 20,000円
試験会場 獨協医科大学附属看護専門学校三郷校 交通アクセス

一般入試[A日程]

出願資格
  • 高等学校を卒業した者、および令和7年3月卒業見込みの者。
  • 文部科学大臣が前項に掲げる者と同等以上の学力を有すると認定した者。

出願資格に疑義がある方は、出願期間の2週間前までに本校事務室へお問い合わせください。

試験方法
日程 試験方法
募集人員 定員の40%程度

【基礎適性試験】

  • 国語:「現代の国語」「言語文化」(古文・漢文を除く近代以降の文章)
  • 英語:英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ(リスニングを除く)

旧教育課程履修者が不利にならないように配慮した出題内容とします。

出願期間 令和6年11月25日(月)~12月10日(火)
試験日 令和6年12月14日(土)
試験科目 基礎適性試験及び面接
合格発表 令和6年12月20日(金)
入学手続 令和6年12月23日(月)~令和7年1月9日(木)
入学検定料 20,000円
試験会場 獨協医科大学附属看護専門学校三郷校 交通アクセス

一般入試[B日程]

出願資格
  • 高等学校を卒業した者、および令和7年3月卒業見込みの者。
  • 文部科学大臣が前項に掲げる者と同等以上の学力を有すると認定した者。

出願資格に疑義がある方は、出願期間の2週間前までに本校事務室へお問い合わせください。

試験方法
日程 試験方法
募集人員 若干名

【基礎適性試験】

  • 国語:「現代の国語」「言語文化」(古文・漢文を除く近代以降の文章)
  • 英語:英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ(リスニングを除く)

旧教育課程履修者が不利にならないように配慮した出題内容とします。

出願期間 令和7年1月10日(金)~1月28日(火)
試験日 令和7年2月1日(土)
試験科目 基礎適性試験及び面接
合格発表 令和7年2月7日(金)
入学手続 令和7年2月10日(月)~2月20日(木)
入学検定料 20,000円
試験会場 獨協医科大学附属看護専門学校三郷校 交通アクセス

試験内容変更に関する周知方法について

今後、新型感染症や台風、その他自然災害等の影響により入学試験内容(出願方法や試験日程、試験方法等)が変更となる可能性があります。
変更が生じる場合には、本校ホームページにて随時公表しますのでご確認ください