保健センターには「保健室」、「カウンセリングルーム」があります。
充実した生活を送るためには、心身ともに健康であることが大切です。
教職員・学生の皆さんが快適で健康な生活を送れるようサポートさせていただきます。
保健センターでは、障害(メンタル面・体調面)のある学生を含め、相談を受け付けます。
お知らせ
- 予防接種・健康診断について
-
- 健康診断結果・感染症記録の発行について
-
保健センターで発行できるものは、以下の様式のみです。
※診断書・証明書は発行できません。
- 〇健康診断結果票の再発行・・・手数料一部300円
- 〇感染症検査・予防接種記録書・・・手数料一部300円
【申請方法】
証紙券売機(大学事務局教務課前に設置)で「保健センター関係書類」の証紙を購入し、交付申請書に添えて申請してください。
【取扱窓口】
保健センター事務室(学生食堂棟2階)
【取扱時間】
月〜金曜 9:00 ~ 17:00
- 「感染症検査・予防接種 記録書」の閲覧について(学生のみ)
-
対象学部のQRコードを読み取ると閲覧できます。
開室日時・連絡先
- 保健室
-
- カウンセリングルーム
-
-
月~金曜
9:00~17:00
(相談受付は16:00まで)
-
連絡先
0282-87-2399(内線2328)
- ※ 開室時間内の来室が難しい場合は、一度ご相談ください。
- 事務室
-
土曜・日曜・祝日・開学記念日・年末年始は閉室です。
利用案内
- 保健室
-
保健室には、保健師・看護師が常駐し下記の業務を行っていますので、お気軽にご利用ください。
- 体調不良時、けがをしたときの応急的な処置
- 本院または近医への受診案内、緊急を要する場合は受診の手配
- 定期健康診断後の受診指導及び保健指導
- 予防接種についての相談と実施
- 生理不順等、妊娠・性に関する相談
- その他各種健康相談
- 身体測定コーナー(保健室の隣にあります)
-
開室時間内は自由に利用することができますので、お気軽にご利用ください。
利用日時は保健室の開室に準じます。
【測定項目】
- 身長
- 体重
- 血圧
- 視力
- 体組成
(体型判定・体内年齢・体脂肪率・筋肉量・肥満度・推定骨量・基礎代謝レベル)
- カウンセリングルーム
-
カウンセリングルームは、皆さんの悩んでいることや困っていることをカウンセラーと一緒に考え、問題解決のお手伝いをさせていただきます。
その悩みや話しの内容は一人ひとり全く違いますので、どんな些細なことでも気軽にご相談ください。
本人でなくても大丈夫です。友人、同僚、上司等からの相談も受付いたします。
例えば、
- 最近、何だか元気が出ない(食欲がない、不眠など)
- 自分の性格について悩んでいる
- 誰かに相談したいけれど、身近な人には話せない
- LGBT等、性差・性別に関する悩み
予約方法
以下のいずれかの方法でご予約ください。
- ① E-mail:c-room@dokkyomed.ac.jp
下記の内容を入力し、送信してください。折り返しカウンセラーより返信します。
- 学部(教職員の場合は所属)
- 氏名
- 学籍番号(教職員の場合は人事コード)
- 連絡先(電話番号)
- 希望する日時
- 希望する相談方法(来室/電話/オンライン)
- ② 電話:直通0282-87-2399(内線:2328)
- ③ 直接カウンセリングルームへ来室
- ④ 担当教員や職場の上司をとおして
- ※面接中や閉室日時は対応できません。ご了承ください。
- ※空き状況により、当日の利用も可能です。一度ご相談ください。
相談方法
来室・電話にてカウンセリングを行います。
オンラインでの対応も可能ですので、ご希望の際にはご相談ください。
通信
年報
研究・情報公開
- 当センターで行った研究成果
-
医学生における UPI ( University Personality Inventory ) の項目反応理論による分析
新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)希望者の特徴
- 研究情報の公開
-
個人情報の取り扱い
個人情報保護の観点より守秘義務への重要性を十分に認識し、個人情報や相談内容の適切な保護・管理により漏洩防止に努めます。
スタッフ
センター長(兼) |
菅原 典夫 (産業医・精神神経医学准教授) |
副センター長(兼) |
古藪 陽太(内科学 (心臓・血管)学内講師) |
課長(兼) |
熊倉 武 (医学部学生課長) |
保健室 |
阿美 由利子(保健師) 根本 京子(看護師) |
カウンセリングルーム |
菊地 碧(心理士) 松本 睦美(心理士) 林 洋子(心理士) |
事務室 |
松本 由美子(課長補佐) 阿部 早苗(事務員) 黒田 陽子(事務員) 坂田 汐里(事務員) |