概要
教育開発・国際交流センターは、医療を担う人材の育成を支え、獨協医科大学の教育の質向上と国際的な学術交流を推進することを目的とした組織です。専門職としてのプロフェッショナリズムや倫理リテラシー、コミュニケーション力などを育む「教育研究開発部門」をはじめ、地域に根ざした医療人育成を担う「地域医療教育部門」、海外の医療系大学や研究機関との連携を進める「国際交流部門」、臨床現場で役立つ英語力を養う「医学英語教育部門」、国家資格獲得を支援する「国家資格教育部門」の5部門を基軸としています。教育・支援・研究の3つを柱に、学生や教職員が学び合い、成長し続けるための環境づくりを進めています。獨協医科大学のアウトカムを達成し、患者さんやご家族、医療関係者をはじめ、広く社会一般の人々からの信頼に応えられる医療人育成をめざし、日々活動しています。