外来受付電話:0288-23-7052
診療科長 |
---|
渡邉 由佳 |
外来受付電話:0288-23-7052
診療科長 |
---|
渡邉 由佳 |
脳梗塞、一過性脳虚血発作、脳出血、静脈洞血栓症など
脳炎、髄膜炎、クロイツフェルト・ヤコブ病など
多発性硬化症、急性散在性脳脊髄炎、白質ジストロフィー
パーキンソン病、脊髄小脳変性症、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症など
アルツハイマー病、血管性認知症、レビー小体型認知症、前頭側頭葉変性症
ウイルソン病、リピドーシス、糖原病など
頭痛、てんかん、失神など
横断性脊髄炎、脊髄血管障害、変形性頚椎症など
ギラン・バレー症候群、多発性神経炎、CIDPなど
筋ジストロフィー、多発筋炎・皮膚筋炎、重症筋無力症、周期性四肢麻痺など
顔面神経麻痺、眼瞼痙攣、片側顔面痙攣、本態性振戦、ミトコンドリア脳筋症など
専門的な知識のある「認知症看護認定看護師」が、患者さん・家族からの相談や悩みについてアドバイス等を行い、その人らしく療養生活が送れる様に支援いたします。
たとえば
(15:00~16:00の間にご連絡お願いいたします)
予約状況によりご希望に添えない日もありますがご了承ください。
(15:00~16:00の間にご連絡お願いいたします)
詳しくはこちら
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午 前 |
渡邉 由佳准教授 坪山 峻医員(新患外来第1,3,5) 土屋 智裕医員(新患外来第2,4) |
大垣 圭太郎医員 | 渡邉 由佳准教授 | 坪山 峻医員 | 土屋 智裕医員 永島 隆秀講師 (筋電図検査・第3週) |
土屋 智裕医員(第1週) 大垣 圭太郎医員(第2週) 頭痛外来(第2週)専門外来 (予約患者のみ) 坪山 峻医員(第4週) 都度交代(第5週) |
午 後 |
||||||
備 考 |
*脳神経内科:もの忘れ新患外来につきましては、午前11時までの受付で一日1名の予約制となります。 |
令和7年4月現在
0288-23-7052