-
開催日時
:令和7年2月22日(土)
14:00~15:30 -
開催場所
:獨協医科大学埼玉医療センター 4号館 大会議室
※集合研修
-
研修内容
:1.講演「AYA世代の乳癌患者を取り巻く問題」 講師・乳腺科准教授 丹羽 隆善
2.AYA世代症例検討(グループワーク形式にて2例)
-
対象
:埼玉県内の医師、看護師、薬剤師、医療ソーシャルワーカー、市町職員など、小児・AYA世代の終末期がん患者の医療と在宅療養に携わる方
※事前に基礎研修「小児・AYA世代がん患者の終末期医療に関するオンライン研修」を受講してください。
- 受講費 :無料(交通費、昼食代は自己負担となります)
-
申込締切
:令和7年1月31日(金)
17:00 まで - 定員 :50名
-
申込方法
:下記URLよりお申込みください。
※定員に達した場合、締切前であっても募集を締切ることがあります。
申込フォーム -
受講採否通知
:令和7年2月7日(金)を予定しています。
※期日を過ぎても受講採否通知(メール)が届かない場合は、事務担当
(s-shuyou@dokkyomed.ac.jp)までお問い合わせください。
- トップ
- 診療部門のご案内
- 中央部門
- 総合がん診療センター
- 小児・AYA世代がん患者の終末期医療に関する実技研修会について