臨床研究支援室

業務内容

新しいくすりが開発され、一般に使われるようになるには、くすりの効果や安全性などを確認した上で厚生労働省に申請を行い、十分な審査や調査などを受けて承認されることが必要です。そのために、動物実験によるそのくすりの効果、安全性などを確認した後、あらかじめ健康成人や患者さんに使用していただき、その効果、安全性などを詳しく調べる必要があります。そのために行われる試験を「臨床試験」と呼んでいます。
臨床研究支援では、臨床試験に参加し協力していただいている患者さんが不利益を受けないように、また、法律(GCP)にしたがって正しく臨床試験が行われるように、臨床試験コーディネーター(CRC)が医師との架け橋になって様々なサポートをしています。

臨床試験の内容の説明、お問合せへの返答
ご協力いただく皆様に納得して臨床試験へご参加いただくために、試験の内容、利点・欠点をすべて説明させていただきます。また、どんな疑問や不安にもお答えいたします。
来院日の診察補助、検査等の手配
臨床試験のために来院された際は、医師による診察のほか、試験に必要な各種検査を受けていただいてます。CRCは、担当医師と協力して、検査が円滑に実施されるよう調整するほか、診察に同席させていただき、ご参加いただいた皆様の安全をお守りいたします。
同じ薬を飲んだ方についての情報収集
同じ薬を飲んだ方に起こった不都合について、国内外を問わず情報を集めています。担当医師および審査委員会はその情報をもとに、そのお薬が安全かどうか判断します。ご参加いただいた皆様が臨床試験に続けて参加するかどうか検討する必要がある情報だと判断された場合、担当医師を通じて参加している皆様にお伝えします。

現在実施中の治験と臨床試験

詳しくは、臨床研究支援室ホームページ をご覧ください。

連絡先
電話:048-965-0658
場所
臨床研究支援室
受付時間
月~金曜日 9:00~17:00