医療安全管理室

室長
吉富 秀幸(外科(肝胆膵)教授)

特徴・特色

患者さんに安全な医療を提供し、安心して医療を受けていただくために医療事故防止に努めております。医療事故が発生した場合(アクシデント)、または医療事故となる可能性があった場合(インシデント)において、当事者あるいは発見者が作成した報告書を受けて、その対応とともに、原因究明と再発予防策の検討を行い、事故防止に最大の努力をしています。当室では、今まで以上に安全で質の高い医療の提供のために、部署を超えての組織的な取組みとして推進することを目的として、活動しています。

集められた報告書の内容は分類・集計を行うとともに、医療安全管理委員会、医療安全リスクマネージャー会議等で検討し、再発防止・未然防止のための改善策が検討されたうえで、教職員への指導、周知、啓発活動に用いられています。

患者さんからの相談について

患者さんからの相談は、1号館2階「総合患者支援センター」を窓口として対応いたします。相談内容が医療安全に関わるものについては、当室と連携して適切に対応いたします。
また、寄せられたご意見については、よりよい医療の提供のため活用させていただきます。

医療安全管理室の活動

  • 講演会開催・他医療機関の情報伝達・医療安全NEWS発行などの啓蒙活動
  • 医療事故報告の管理・統計処理・分析
  • 医療事故発生時の対応と原因究明、再発防止策の検討と院内周知
  • 職域を越えての業務改善についての提案・指導
  • 安全管理に関する教育活動
  • 医療安全対策マニュアルの整備
  • 私立医科大学附属病院間における相互ラウンドの実施
  • 医療安全に関わる患者からの相談
  • その他の医療安全業務に関すること
  • 個人情報保護に関すること