診療部長 |
---|
玉野 正也 |
消化器内科
診療内容
消化器内科は外来患者数が一日平均約150人で、月曜日から土曜日まで外来担当医5〜6人で対応しております。診療内容は消化管疾患、肝胆膵疾患に対する検査を主体に内視鏡的治療、化学療法等を行っております。また専門外来として癌化学療法および慢性肝疾患について個別の診療を行っております。特に、慢性肝疾患については定期的に肝臓病教室を開催しております。薬剤師、栄養士の協力のもとに患者さんへの指導を行っておりますので是非ご利用ください。紹介患者さんにつきましては、速やかな経過報告はもちろんのこと、検査や治療が終了した際には、紹介元の施設へ戻っていただくことを原則としております。
診療実績
外来患者数:39,372人(新患2,665人、再来36,707人)
入院患者数:2,323人
- 上部消化管内視鏡:4,777件
- 下部消化管内視鏡:3,611件
- 内視鏡的逆行性膵胆管造影 (乳頭括約筋切開術、胆道ドレナージを含む):606件
- 超音波内視鏡:573件
- 超音波内視鏡下穿刺吸引法:151件
- 内視鏡的特殊治療
・内視鏡的粘膜下層剥離術:244件(胃:95、食道:29、大腸:120)
・内視鏡的粘膜切除術(下部):1,102件
・内視鏡的止血術:167件
・食道静脈瘤結紮術:39件
・胃瘻造設術:42件
・カプセル内視鏡:61件 - 腹部超音波検査:3,967件
- 超音波下特殊検査・治療:32件
- 超音波造影検査:54件
- ラジオ波焼灼療法:5件
特色
以下の項目について重点的な診療を行っております。
- へリコバクター・ピロリの存在診断と除菌治療
- 炎症性腸疾患の診断と治療
- 食道癌、胃癌、大腸癌の内視鏡的治療
- 消化管出血の内視鏡的止血術、血管造影下止血術
- 食道、胃静脈瘤の治療(結紮術、硬化療法)
- 消化管狭窄に対する治療(バルーン拡張術、ステント留置)
- 急性および慢性肝障害の診断、治療(経皮的肝生検、経口抗ウィルス療法)
- 肝硬変に対する治療(薬物療法、栄養治療)
- 肝癌の診断、治療(血管造影、腫瘍生検、肝動脈塞栓療法)
- 閉塞性黄疸に対するドレナージ(経皮的、経内視鏡的)
- 総胆管結石除去術
- 胆道狭窄に対する診断、治療
- 膵疾患の診断、治療(超音波内視鏡、超音波内視鏡下穿刺吸引法)
- 癌化学療法
その他
6室
電子内視鏡、超音波内視鏡、アルゴンプラズマ凝固器
外来担当医とその専門分野
氏名 | 職名 | 専門分野 |
---|---|---|
玉野 正也 | 教授 | 肝疾患(ウイルス性肝疾患、肝細胞癌) |
片山 裕視 | 教授 | 消化管疾患、消化器内視鏡、H,pylori感染症 |
曽我 幸一 | 准教授 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
草野 祐実 | 講師 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
小堀 郁博 | 講師 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
白橋 亮作 | 講師 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
豊田 絋二 | 助教 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
大浦 亮祐 | 助教 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
市川 光沙 | 助教 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
藤本 洋 | 助教 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
正岡 梨音 | 助教 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
舟田 圭 | 助教 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
桑田 潤 | 助教 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
岡田 舜 | 助教 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
鈴木 優仁 | 助教 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
早川 富貴 | 助教 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
山口 真裕美 | 助教 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
榊原 和真 | 助教 | 消化器疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
相馬 佑樹 | 助教 | 消化器疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
前田 紘希 | 助教 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
三代 賢 | 助教 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
増田 美佳子 | 助教 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
山田 秦太郎 | 専攻医 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
猪又 光太郎 | 専攻医 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
加藤 陽佳 | 専攻医 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
小池 悠太郎 | 専攻医 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
高木 央 | 専攻医 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
高橋 盛男 | 非常勤 | 胃潰瘍、胃癌、炎症性腸疾患、大腸癌 |
高田 洋 | 非常勤 | 肝疾患(ウイルス性肝疾患、自己免疫性肝炎) |
岡 茂樹 | 非常勤 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
鈴木 一義 | 非常勤 | 消化管疾患、肝胆膵疾患、消化器一般 |
病棟医長/桑田 潤 外来医長/小堀 郁博 医局長/白橋 亮作 |
外来曜日別診療医一覧表
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
小堀郁博 講師 白橋亮作 講師 桑田 潤 医員 山口真裕美医員 相馬佑樹 医員 榊原和真 医員 |
小堀郁博 講師 白橋亮作 講師 桑田 潤 医員 榊原和真 医員 前田紘希 医員 |
玉野正也 教授 曽我幸一准教授 草野祐実 講師 藤本 洋 医員 岡 茂樹 (非)講師 |
片山裕視 教授 白橋亮作 講師 豊田紘二 医員 山口真裕美医員 早川富貴 医員 |
玉野正也 教授 片山裕視 教授 曽我幸一准教授 藤本 洋 医員 早川富貴 医員 三代 賢 医員 |
舟田 圭 医員 交代制 (化学療法外来) 草野祐実 講師 |
|
午 後 |
高田 洋 (非)講師 (化学療法外来) 草野祐実 講師 |
|||||
備 考 |
◎ 午後の外来は、再診と予約の患者さんのみです。 |
令和7年5月現在
048-965-4923