周産期母子医療センター

センター長・産科部門長
新生児部門長
髙倉 聡
新田 晃久

診療内容

周産期母子医療センターは埼玉県地域周産期母子医療センター(担当地域:越谷市・春日部市・松伏町)に指定されています。産科部門では分娩・帝王切開に加え、ハイリスク妊娠の入院管理を行っております。新生児部門では、重症新生児の入院管理を行っております。

特徴

産科部門

MFICU(Maternal Fetal Intensive Care Unit:母体胎児集中治療室)3床、LDR室3床、一般産科病棟17床が稼働しております。今後、人材の育成を進め、最終的にはMFICU9床の運用を目指しております。 当院では糖尿病・甲状腺疾患・呼吸循環疾患・循環器疾患・腎疾患などの内科疾患合併妊娠、子宮筋腫・子宮腺筋症などの婦人科疾患合併妊娠、高年妊婦、妊娠高血圧症候群、多胎妊娠、前置胎盤、切迫早産、前期破水、子宮内胎児発育不全や胎児異常などのハイリスク妊娠を産科診療所等から積極的に受け入れております。緊急性が低い場合は、産婦人科外来にご紹介いただき受診していただいていますが、緊急時は母体搬送で受け入れております。母体と胎児の両者について24時間体制の厳重な集中治療が必要な場合はMFICU、比較的重症度が低い場合には一般産科病棟への入院とさせていただいています。 当センターではハイリスク妊娠だけではなく、ローリスク妊娠の分娩も受け入れておりますが、周産期母子医療センターの役割を果たすため、ローリスク妊娠の分娩予約数を制限させていただくことがあります。分娩予約等に関しては、産科婦人科のホームページをご参照下さい。

新生児部門

NICU(Neonatal Intensive Care Unit:新生児集中治療室)9床、GCU(Growing Care Unit:新生児治療回復室/後方病床)12床が稼働しております。今後、人材の育成を進め、最終的にはNICU 9床、GCU 24床の運用を目指しております。 産科診療所等で重症児の出生が予測される場合は、可能な限り産科婦人科外来への紹介、緊急時は産科部門への母体搬送をお願いいたしております。産科部門と連携をとり、出生後は必要に応じてNICU、GCUで新生児を管理させていただいています。また、新生児搬送は産科診療所等で出生後に、呼吸障害がある児・心不全症状がある児・低体重出生児・早産児・重症感染症が疑われる児・重症新生児仮死・痙攣の認められる児・黄疸などで交換輸血を要する児などを受け入れております。