概要
本プログラムは、埼玉県の私立大学病院である当院を基幹施設として、埼玉県東部医療圏・近隣医療圏にある連携施設とで内科専門研修を経て埼玉県東部医療圏の医療事情を理解し、地域の実情に合わせた実践的な医療も行えるように訓練され、内科専門医としての基本的臨床能力獲得後はさらに高度な総合内科のGeneralityを獲得する場合や内科領域Subspecialty専門医への道を歩む場合を想定して、複数のコース別(研修として救急医療科や集中治療科へのローテーションもあり)に研修をおこなって内科専門医の育成を行います。
当院の特色として、Subspecialty重点コースは1年型のみしか設定してませんが、さらにSubspecialtyに重点を置いた研修を希望する方は、"内科・Subspecialty連動(並行)コース"を選択頂きます。
内科とSubspecialtyを並行して、各研修医の履修進行状況に合わせて合理的・合目的に研修を進めて頂きます。そのため、内科専門医、Subspecialty専門医を最短で取得することが可能となります。