- トップ
- 入院の方
入院の方
入院手続
- 医師が発行した「入院申込書」に所定の事項をご記入の上、入退院受付にご提出ください。
-
ご希望の入院日と病室を係員とご相談ください。
予約の際に、入院日時が決定している患者さんは、予定の日時にご来院ください。日付等に変更が生じました場合は、改めて電話連絡させていただきます。
すぐに入院していただくことが治療上理想的ですが、空きベッドがなく、やむを得ずお待たせする場合があります。 -
入院当日は、10:00~10:30までに、入退院受付においでください(医師から指定の時刻を伝えられるている場合は指定時刻)。ただし小児外科の場合は、9:30までに、外来へおいでください。
交通事情その他やむを得ない事情で遅れる場合は、必ずご連絡ください。
(電話 048-965-9641) -
入院の時は、下記のものを入退院受付にご提出ください。
受診券・健康保険証・健康保険限度額適用証・高齢受給者証・公費医療券・入院誓約書 - 緊急入院のため保険証等をお持ちにならなかった場合は、できるだけ早目にご提出ください
入院生活でのご注意
- 入院中の飲酒・喫煙(敷地内すべて禁煙)・加熱式タバコ・電子タバコは堅く禁じております。入院中に敷地内及び病院周辺の路上において喫煙した場合は、診療を中止し、入院継続を断念させていただく場合があります。
- 紛失・盗難防止のため、貴重品及び指輪などの高価な装飾品、多額の現金は、お持ちにならないようお願いいたします。また、義歯・メガネ・補聴器等については、患者さん個々に管理していただき、紛失や破損については、弁償など一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。
- 無断で病院を離れられる方がおります。事故や感染の観点から許可のない外出、外泊はご遠慮ください。なお、守れない場合は退院していただくことがあります。
- 電化製品(電気ポット、ポータブルテレビ、テレビゲーム等)、刃物(ハサミ等)の持ち込みはお断りしております。
- スマホ、携帯電話の充電は、医療用電源以外の白コンセントをご利用ください。
- 入院中(外泊・外出時を含む)に医師の許可なく他の医療機関を受診することは原則認められていません(ご家族が代わりに他の医療機関にてお薬を受け取ることなども含みます)。
- 患者さんからのお心づけはお断りさせていただきます。
室料差額料金について
入院のご案内パンフレット
以下をご覧ください。
入院のご案内パンフレット