電話 0282-87-2182
部長 |
---|
小野 一之 |

電話 0282-87-2182
部長 |
---|
小野 一之 |
部長
小野 一之 救急医学教授
技士長
山口 剛史
主任
荒井 洋次郎
主任
稲葉 重男
主任
長谷川 耕美
臨床工学技士
25名
術技員
5名
血液浄化センターでは透析導入をはじめ、様々な診療科への入院時の維持透析・緊急透析・各種アフェレーシスなどを担当しています。ベッド数は25床(うち2床は個室対応)です。患者さんの状態に応じて、一般病棟への出張透析も行っています。
また、集中治療室・救命病棟領域における、急性血液浄化療法にも対応しています。
カテーテルアブレーション業務においてはスティムレーターや3Dマッピング装置、クライオコンソール、ホットバルーンコンソール等の操作、ラボ解析の操作に携わっています。
業務内容 | 件数 |
---|---|
血液透析 | 9,074 |
アフェレーシス | 225 |
CHDF | 106 |
CART | 41 |
人工心肺症例 | 205 |
TAVI | 52 |
TEVAR/EVAR | 102 |
ECMO導入 | 61 |
IMPELLA導入 | 19 |
VAD導入 | 1 |
IABP導入 | 80 |
心臓カテーテル診断 | 844 |
心臓カテーテル治療 | 447 |
末梢血管カテーテル治療 | 63 |
高気圧酸素療法 | 730 |
PM/ICD/CRTD植込み | 184 |
ペースメーカーチェック | 2,188 |
遠隔モニタリング | 4,191 |
アブレーション | 298 |
輸液ポンプ点検 | 28,938 |
シリンジポンプ点検 | 24,236 |
経腸栄養ポンプ点検 | 685 |
除細動器点検 | 1,625 |
低圧持続吸引機点検 | 1,264 |
人工呼吸器保守点検 | 1,172 |
人工呼吸器使用中点検 | 5,773 |
小児人工呼吸器保守点検 | 22 |
小児人工呼吸器使用中点検 | 1,014 |