放射線科

診療内容

当科では、大学病院に併設されているPETセンター・放射線治療センターと連携しながら画像診断、IVR(画像ガイド下治療)、核医学診療および放射線治療を行なっています。
いずれも原則として院内の診療科からの紹介、もしくは院外の病院や診療所からの紹介に基づいた診療を行っています。

疾患名

放射線診断と核医学診療については、全年齢層のすべての臓器に関する画像診断を行っています。放射線治療については、主に悪性腫瘍の放射線治療(照射)を担当しています。

診療部門

放射線診断部門

画像診断は、現代の医療に大変重要で、これなしには多くの疾患の診断や治療が行えませんが、放射線診断部門では、当院で実施されているほとんどの磁気共鳴検査(MRI)やコンピューター断層撮影検査(CT)をはじめ、最新鋭の画像診断機器を使いこなし、より精度が高く、安全な良い画像診断が実施できるように努めるとともに、これらの画像を読影し、専門医としての意見を報告書にして担当医の元に届けたり、診断や治療方針を臨床各科とのカンファレンスなどで協議したりしています。
インターベンショナルラジオロジー(IVR、画像ガイド下治療)は、高度な画像診断の技術を用いた治療ですが、IVR–CT、bi–plane血管撮影装置などの最新機器とカテーテルや細い針、ワイヤーを用いて、画像ガイド下に小さな傷から行う低侵襲(体に優しい)治療で、いまや癌や救急の診療になくてはならないもので、当科でも日本IVR学会専門医を中心とし積極的に行っています。
血管系IVRとしては、外傷や手術後の出血、産後の母体に生じた危機的出血などに対する止血術への緊急対応、動脈瘤や静脈瘤、血管奇形、リンパ管、腫瘍などの塞栓術、ステントや下大静脈フィルターの留置や回収術などに対応しています。また、非血管系IVRとしては、膿瘍ドレナージや画像ガイド下の生検のほか腫瘍のアブレーションや経皮的な胆道、膵臓へのIVRなど様々な経皮的手技に対応が可能で、研究成果を国際学会や関連学会で報告しています。

放射線診断部門担当者
曽我 茂義 教授、桑島 成子 准教授、荒川 浩明 准教授、石原 克俊 講師、櫻井 亮佑医員、
比氣 貞治 医員、熊澤 真理子 医員、鈴木 淳志 医員、塩山 靖和 特任教授

核医学部門

放射性同位元素を注射して検査を行う分野で、特別な専門知識を必要とします。すべて各診療科の担当医からの依頼で検査を実施しています。

核医学部門担当医
橋本 禎介 特任教授(放射線治療部門兼任)、中神 佳宏 教授(PETセンター兼任)

放射線治療部門(放射線治療センター)

放射線治療部門では、さまざまな悪性腫瘍の放射線治療を担当しています。各診療科の担当医と相談の上、患者さんの状態に対し、放射線治療が役立つかを充分に検討し、正確な治療計画に基づいてリニアックという高出力のエックス線治療装置を用いて治療を行っています。強度変調放射線治療、体幹部定位放射線治療といった高精度放射線治療を積極的に用いて、最適な治療を提供できる体制を整えています。また、子宮頸癌、前立腺癌に対する画像誘導小線源治療も行っています。なお、陽子線治療については、連携施設の医師による外来を設けており、実際の治療は連携施設で行われます。

放射線治療部門担当医

江島 泰生 教授(放射線治療センター)、小西 圭 医員、村上 昌雄 特任教授(陽子線治療外来)

特殊外来の有無とその曜日時間、担当医、扱う疾患

画像診断外来(不定期)

担当医 曽我 茂義 画像診断全般

陽子線治療外来(第2火曜日、第4火曜日)

担当医 村上 昌雄

得意とする治療

腹部、骨盤部や血管、リンパ管、その他の画像診断に関しての相談を受けています。
IVR(画像ガイド下治療)の適応判断や相談も受けていますが、IVRについては、診療科の性質上、院外から当科への直接の紹介は受け付けておらず、当院の他の診療科からの紹介に限らせていただいておりますので、院外からのIVRの相談の際は、まずそれぞれの疾患の専門の診療科への紹介をお願いいたします。
PET検査に関してはPETセンターで対応しております。

病診連携

院外の先生からの紹介については、上記の画像診断外来において、画像診断のご相談や各種検査のご依頼などを承っております。院外の先生とご相談の上で当院で施行した検査の結果につきましては、診断部門担当医が責任を持って先生方にご報告させていただきます。
患者さんからの直接の検査や治療の申し込みは、診療科の性質上受け付けておりません。ただし電話でのご相談や、直接ご来院いただいた上でのご相談には応じていますので、放射線部受付に遠慮なくおたずねください。担当部門の医師にご予約いただき、お話を伺わせていただきます。

外来曜日別診療医一覧表

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日

(放射線診断)
 曽我茂義 教授
 桑島成子 准教授
 荒川浩明 准教授
 石原克俊 講師
 櫻井亮佑 医員
 比氣貞治 医員
 鈴木淳志 医員
(画像診断外来)
 曽我茂義 教授


(放射線診断)
 曽我茂義 教授
 荒川浩明 准教授
 石原克俊 講師
 櫻井亮佑 医員
 比氣貞治 医員
 鈴木淳志 医員
(放射線診断)
 桑島成子 准教授
 石原克俊 講師
 櫻井亮佑 医員
 比氣貞治 医員
 熊澤真理子 医員
 鈴木淳志 医員
(放射線診断)
 曽我茂義 教授
 桑島成子 准教授
 荒川浩明 准教授
 櫻井亮佑 医員
 熊澤真理子 医員
 鈴木淳志 医員(隔週)
(放射線診断)
 曽我茂義 教授
 桑島成子 准教授
 荒川浩明 准教授
 石原克俊 講師
 比氣貞治 医員
 熊澤真理子 医員
 鈴木淳志 医員
 塩山靖和 特任教授(不定期)
(放射線診断)
[交代制]
 桑島成子 准教授
 荒川浩明 准教授
 石原克俊 講師
 櫻井亮佑 医員
 比氣貞治 医員
 熊澤真理子 医員
 鈴木淳志 医員

2023年12月現在

0282-87-2177