獨協医科大学病院の概要
- 開設
- 1974年(昭和49年)7月14日
- 病院長
- 麻生 好正
- 病床数
- 1,195床(一般1,153床/精神42床)
- 職員数
- 2,763名(看護職員数1,387名)
- 外来患者数
- 2,069名(1日平均)
- 入院患者数
- 921名(1日平均)
- センター
- 救命救急センター、総合周産期母子医療センター等、26のセンター
- 診療科目
-
33科
心臓・血管内科/循環器内科、消化器内科、血液・腫瘍内科、腎臓・高血圧内科、脳神経内科、内分泌代謝内科、呼吸器・アレルギー内科、リウマチ・膠原病内科、精神神経科、皮膚科、放射線科、小児科、健診センター、麻酔科、病理診断科、総合診療科、上部消化管外科(一般外科)、下部消化管外科(一般外科)、肝・胆・膵外科(一般外科)、小児外科、心臓・血管外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉・頭頸部外科、産科婦人科、口腔外科、リハビリテーション科、形成外科・美容外科、救急・集中治療科、乳腺科