院内がん登録部門
院内がん登録部門では、2名の診療情報管理士を配置し、国が定めた標準登録様式・定義に従い院内がん登録を行っています。毎年、院内がん登録全国集計(2006年症例~)、生存率 調査(2014年~参加)、QI研究(がん診療均てん化のための診療情報・2014年症例~)、これらのデータを、国立がん研究センターへ提出しています
院内がん登録部門では、2名の診療情報管理士を配置し、国が定めた標準登録様式・定義に従い院内がん登録を行っています。毎年、院内がん登録全国集計(2006年症例~)、生存率 調査(2014年~参加)、QI研究(がん診療均てん化のための診療情報・2014年症例~)、これらのデータを、国立がん研究センターへ提出しています
当院は、がん診療連携拠点病院として院内がん登録を行っております。
がんの情報登録はもちろんですが、生存状況の情報登録も非常に重要となります。
がんの原因を究明し、予防に努め、診療技術・治療法の改善、開発を図ることを目的とします。つきましては、生存確認調査のため、ご確認をさせていただく場合がございます。その際にはご協力をお願いしたいと存じます。
趣旨をご理解の上、何卒ご協力のほどよろしくお願いいたします。
当院で得られました情報に関しては、個人情報保護法に則り適切に管理保管いたします。